「nanna cafe」さん(兵庫県芦屋市)でランチジョイ!(2015年1月31日)
1月31日はセレブな街~~芦屋に行ってきました
ランチは去年から行こうと思ってた「 nanna cafe 」さんです。
コインパーキングに車をとめて お店へ
(駐車場はお店にもありますよ)
こちらのお店 インナーテラスのみわんこ
です。
入り口にも「テラス席 ワンちゃんもご一緒にどうぞ」って、書いてくれてます
テラス席は入り口を入って左側。
二人掛けのテーブルが二つありました。
2人+2わんで小さな個室って感じです
そんなに広くない所に、エアコンに小さなストーブも点けてくれてるので暖か~~い
テーブルに置かれた箸置きは殻つきの落花生でした。
※パパ君 お食事のあとで この落花生 食べてはりました
ガラス張りのテラス席、外がめっちゃよく見えます。
ボ~~っと前を通る車を眺めてると、
外車率高っ
モコモグ ウマウマを期待してソワソワ。
入り口ガン見
お店のお姉さんが入ってくるたびに アピールです。
この日 私たちは (月替わりの)nanna御膳をお願いしました。
まずは日替わり小鉢5品です。
どれも あっさりしたお味で 美味しぃ~~
メインはサーモンのみぞれ煮です。
ご飯には、ささがき牛蒡とお豆腐が乗ってて、お出汁をかけていただきます。
お味は薄味でめっちゃGOOD
最後はデザートプレートと飲み物です。
いい子にして待ってくれたモコモグには 最後におやつをちょこっと
私たちは お腹がいっぱいなので ここでしばらく休憩です。
個室っぽいインナーテラス席でゆっくりできました
つ づ く【続きは こちら 】
次は ドッグカフェに移動ジョイ!
おとんとおかんはたらふく食って、
俺っち達は歯の間に挟まりそうは、
これでもか!!ってくらい小さくしたおやつ!!
おケチおかん!!おやつを細かく千切るのはお得意ですジョイ!!

にほんブログ村

ランチは去年から行こうと思ってた「 nanna cafe 」さんです。

コインパーキングに車をとめて お店へ

こちらのお店 インナーテラスのみわんこ

入り口にも「テラス席 ワンちゃんもご一緒にどうぞ」って、書いてくれてます


テラス席は入り口を入って左側。
二人掛けのテーブルが二つありました。
2人+2わんで小さな個室って感じです

そんなに広くない所に、エアコンに小さなストーブも点けてくれてるので暖か~~い

テーブルに置かれた箸置きは殻つきの落花生でした。
※パパ君 お食事のあとで この落花生 食べてはりました

ガラス張りのテラス席、外がめっちゃよく見えます。
ボ~~っと前を通る車を眺めてると、
外車率高っ


モコモグ ウマウマを期待してソワソワ。
入り口ガン見

お店のお姉さんが入ってくるたびに アピールです。
この日 私たちは (月替わりの)nanna御膳をお願いしました。
まずは日替わり小鉢5品です。
どれも あっさりしたお味で 美味しぃ~~


メインはサーモンのみぞれ煮です。
ご飯には、ささがき牛蒡とお豆腐が乗ってて、お出汁をかけていただきます。
お味は薄味でめっちゃGOOD


最後はデザートプレートと飲み物です。
いい子にして待ってくれたモコモグには 最後におやつをちょこっと

私たちは お腹がいっぱいなので ここでしばらく休憩です。
個室っぽいインナーテラス席でゆっくりできました

つ づ く【続きは こちら 】
次は ドッグカフェに移動ジョイ!
おとんとおかんはたらふく食って、
俺っち達は歯の間に挟まりそうは、
これでもか!!ってくらい小さくしたおやつ!!
おケチおかん!!おやつを細かく千切るのはお得意ですジョイ!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
| カフェ&レストラン 兵庫 | 20:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑