2月28日は 大阪府堺市の「
荒山公園 (こうぜんこうえん)」まで行ってきました

HPによると梅の花がいっぱいあるみたいやし

公園の駐車場の前は「多冶速比売神社」がありました。
結構大きな神社です。
イラストは 新たに描いていただいたモコです。ちょっと可愛いすぎちゃう

この日はイラストと同じお洋服でお出かけです。
梅の花がいっぱい

公園のなかをテクテクお散歩です。
人がいない場所で 梅の木をバックにモコモグの記念撮影です

まだ時間が早いので 人も少な目

かすかに梅の香りがしてました。
この時期 パパ君は 花粉症真っ盛りなので 匂いは全く感じないようです

モコモグを持ち上げて梅とパシャ

残念ながら曇り空なので ちょっと薄暗い。
手入れも行き届いて 遊歩道も綺麗で とても気持ちが良い公園です。
真っ赤な梅の花が満開の木がありました。
せっかくの場所なのに モグはよそ見

たぶん走る場所を物色してるんやと思います

モグが走れそうな場所はないかな

って探しながらお散歩。
梅林から奥のほうに行きました。
大きな池(新池)の横に広場がありました。
広場の横には風力発電機

のようなモニュメント(HPによると「風のあいさつ」って言うそうです。)
早速 モグのランランです。
楽しくランランしてるのに、
ノーリードのわんこが接近

モグを確保・・・
モコさんは挨拶をしてはりました

ノーリードわんこが離れてくれたんでランラン再開
モコはベンチの上で休憩&見学です。
この日のモグは絶好調

っと思ったら、
こんどは収縮リードを目いっぱい伸ばしたわんこが接近

あいさつはモコに任せて、またまたモグ確保

離れてくれるのをひたすら待って(結構しつこかったん

)モグのランラン再開

ちょっと中途半端なランランやたけど、 再び梅林のほうまでお散歩です。
結構、人が増えてました。
モコがいつものように二足歩行をしていたら、
おばさまの団体のひとりが、「写真撮らせて~」って 近づいてきました。
必死でシャッター押しながら、
「久しぶりにカメラ引っ張り出してきてんけど、
これで撮れてる

撮れてるんかなぁ

」って言ってはりましたが、
残念ながら撮れてませんよ~~

おばちゃんのカメラ、スイッチOFFになってると思うし

レンズ出てなかったもん

気がついたみたいで、やっとスイッチON

一緒に来てたお友達を放置して、
結構なが~くついてきて、ひたすらシャッターきってはりました

この後、ちゃんとお友達と合流出来たんかなぁ

つ づ く【続きは
こちら 】
次は8年半ぶりのドッグカフェでランチジョイ!
ノーリードでのご挨拶は遠慮しますジョイ!!
にほんブログ村