今日(7/24)は、夏の真っ只中で 当然ながら めっちゃ暑い
なので 先週の赤目四十八滝に続いて、涼しいところに行こう
というパパ君の要望に応えて、以前から行きたかった「神戸 六甲山」に行きました。
地元の友達に聞くと
六甲!そんな涼しないでぇ!
との事…
まぁ、行ってみることに
車で 六甲山頂へ向かうくねくね道を上がって行きました。
あぁ~
くねくね道嫌い

山頂に到着し、車を「六甲ガーデンテラス」の駐車場にとめて、
まずは山頂からの景色を満喫したいところですが
なぜか下界は雲がかかっていて 神戸の町が良く見えませ~ん。残念
でも やっぱり下から比べると、少し涼しいかな
日向でも なんとなくひんやり感じます。
風はかなり冷たさを感じます。さすが六甲山頂
時間が早いため、六甲ガーデンテラスのお店はどこもまだ開いてませんが
ここで少し休憩。
雰囲気のある建物が並んでいました。
下から比べると涼しいですが モコモグからすると まだまだ暑いようです。
舌がベローン
ここには、石造りの建物も。きれいな場所です。
モコモグにちょっと乗ってもらって写真
を
次はここから7~8分程度歩いて「六甲カンツリーハウス」へ。
ここは広い芝生広場や遊具が置いてあり、緑に囲まれたところです
ここに入るには わんこの鑑札と狂犬病注射の証明、
それと誓約書(用紙はインターネットでダウンロード可能。)が必要です。
「パパ君~ 誓約書の用紙持ってきた?」 「誓約書? あ!車の中に忘れた!」
はぁ~
すぐに忘れはるんです
なんなんでしょう
せっかく前日にネットから印刷しておいたのに!
たぶん受付にあるだろうから まあいいか。困ったパパ君です
パパ君が受付でワンコ入園の手続きや入場チケットを買うのに待っていると、
モコモグはちょうど中に入る人たちから声をかけられ ちょこっと人気者でした
ワンコと一緒だと、待つのも苦になりませんねぇ
園内に入ると、大きな池ときれいな広い芝生、気持の良い場所です。
売店の前には雪の山が!もうかなり解けてしまっていましたが。
ちょうど雪のイベントがおこなわれているようです。雪の山にはモコたん 全く興味なし
広い芝生広場では モグにロングリードを装着し いつものボール遊びです
やっと俺っちの出番ジョイ

日向は暑いので 木の陰になっている場所で、ジャンピングキャッチの連発
今日はパパ君にもがんばってもらって 芝生に寝転んで下からジャンプしているモグを撮影です
モグゥ顔怖いでぇ
すっごい顔してボールキャッチです。
その間 モコは 木陰でまったりです。日陰に入るとかなり涼しいです。
冷たい芝生の上は気持いいようですよ
モグのボール遊びが終わったら ちょっと休憩してから 園内をゆっくり散歩です
池ではボートに乗っている人たちもいましたよ。
お花もところどころできれいに咲いていました。
園内にはちっちゃなログハウスも。モコたんにもちょっと乗ってもらいました。(ちょっと固まってる
)
園内をモコが二足歩行をしてると 遠くから 子供の声が!「あ!見て見て!あのワンちゃん 立って歩いてる~」
この日も快調に二足歩行でした
そろそろお腹もすいてきたので ランチ
に行こうということで、近くにある森のレストラン「こもれびの森」へ。
このときの様子は次の記事で。(こもれびの森、さすがに六甲山頂に立つレストランって感じのお店ですよ。)
このブログはブログ村ランキングに参加してるよ。よければ ポチッ
とお願いね。(もこ
もぐ
)
にほんブログ村